中学生集団指導
中学生集団授業は、定期テストの成績アップを目的とした授業です。
1 教科週 1 回 90 分で、学校と同時進行の授業を行います。
授業の前に、基礎的な問題で構成された前回の授業内容を確認するための小テストを行います。この小テストを通して生徒の理解度をチェックします。
次に、地域の学校の進捗にあわせた授業を行います。授業中は内容を理解することに注力してほしいので、ノートを写すことは推奨していません。代わりに授業内容をまとめた資料をお渡しします。
授業後は、演習を行います。演習でつまずいている生徒には講師からわからないところはどこなのかを尋ねます。
最後の10分間は、学校の教材を使用して演習します。学校によっては、進捗の関係上定期テスト前に課題が重なって出題される場合もあるので、負担を軽減するために実施しています。
生徒の成績アップのために、常に全力で定期テストに対してアプローチしております。
特にテスト 2 週間前からは、以下のような準備をしております。
●無料の特別補講 × 4回(進捗によって回数は前後します)
●地域の中学の過去問
●必要に応じて弱点補強をするための特別講座
料金
1教科 ¥8,500 / 月